2025年6月5日発売の Nintendo Switch2 の予約・抽選販売が始まっています。
転売対策のため、Nintendo公式のマイニンテンドーストアでは、抽選に応募できるユーザーに厳しい条件をつけています。
抽選に応募できる条件がついているため、子供にNintendo Switch2を購入したいという親は別の方法で購入しなければなりません。
このまとめ記事では、ゲームに詳しくない人でも予約・抽選販売に応募できるWebサイトなどをまとめています。
抽選期間 | 抽選応募条件 | |
Amazon | 随時 | Amazon会員 |
楽天ブックス | 5/12〜5/14 | 楽天ブックス注文歴のある楽天会員 |
マイニンテンドーストア | 4/28〜5/14 | 2025/2/28時点でNintendo Switchのプレイ時間が累計50時間以上 Nintendo Switch Onlineに、応募時点で1年以上加入 |
この記事は状況が変わり次第、随時更新します。
Nintendo Switch2 を予約・抽選できるWebサイト
Amazon
Amazonで抽選に応募する条件
Amazonで抽選している期間
AmazonではNintendo Switch2 の予約販売を行っています。Amazonでは招待販売という形をとっています。
招待販売リクエストページからリクエストし、1週間〜2週間後までに招待メールが届きます。メールが届かない場合は落選となります。
招待メールが届いた場合は、72時間以内にAmazonのNintendo Switch2販売ページで購入手続きを行いましょう。
72時間経過した場合は落選した人と同じ扱いになりますので、注意が必要です。
招待販売とは
購入者が殺到する商品に設定される販売方法です。招待者に選ばれた場合は、Amazon.co.jpから招待メールが届きます。@amazon.co.jpのドメインからメールを受信できるように設定内容を確認しましょう。
「おめでとうございます。招待者に選ばれました」という件名で招待メールが届きます。受け取った招待メールに注文期限が記載されていますので、よく確認しましょう。
楽天ブックス
楽天ブックスで抽選に応募する条件
楽天ブックスでの注文履歴を確認する
楽天ブックスで抽選に応募できる期間
楽天ブックスではNintendo Switch2 の抽選の募集を5/12 12:00から行います。この募集が2回目です。期間を確認して応募しましょう。
応募できる条件が4/23までに楽天ブックスで注文をしたことがある人という制限があるので、自分の注文履歴を確認しておきましょう。
注文履歴がない!という人でも、今後の抽選枠拡大を狙って、今のうちから注文履歴を作っておくというのも一つの手です。
楽天ブックスでは本のほかに、ゲームソフトも販売しています。Switch2エディションに対応するソフトを今のうちに購入してSwitchで遊び始めるのがおすすめです。
Switch2エディション対応ソフトはもともとSwitch対応のソフトです。Switch2がの抽選に当選するまでの間、楽しみましょう。(我が家は星のカービィディスカバリーを楽しんでいます。)
Switch2エディション対応ソフトをSwitch2で遊ぶ場合は、ソフトの他にアップグレードパスが必要です。
Switch2エディション対応ソフト一覧
- ゼルダの伝説 ブレス オブ ザワイルド
- ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
- スーパーマリオパーティ ジャンボリー
- 星のカービィ ディスカバリー
- Pokémom LEGENDS Z-A(2025年秋発売)
- メトロイドプライム4ビヨンド
マイニンテンドーストア
マイニンテンドーストアで抽選に応募する条件
マイニンテンドーストアで抽選に応募できる期間
Nintendo公式のマイニンテンドーストアでも抽選に応募が可能です。ただし、応募条件が厳しく子供だけがゲームをしているという家庭は抽選への応募が難しいのが現状です。
マイニンテンドーストアで購入を考えている人は次の2つを確認してみましょう。
Nintendo Switch Onlineに親がファミリープランで加入して、親も子供もSwitchで遊んでいる
ファミリープランを利用している人は、ファミリープランの購入者(主な契約者)が抽選応募の条件を満たしているかを確認しましょう。
子供ではなく、ファミリープランの購入者=親が条件を満たしていなければなりません。
ファミリープランの購入者が条件を満たしていれば、購入者のアカウントでマイニンテンドーストアで抽選の応募ができます。
Nintendo Switch Onlineに子供が個人プランに加入して遊んでいる
12歳以下の子供が個人プランでNintendo Switch Onlineに加入している場合、親のアカウントも作成することを義務付けらています。個人プランで加入した子供が応募条件を満たしている場合は、親のアカウントでマイニンテンドーストアで購入ができます。
いずれにしても子供のアカウントだけでは、マイニンテンドーストアでNintendo Switch2の抽選に応募できません。必ず、親(Nintendo Switch Online利用権購入者)のアカウントで応募することになります。
まとめ
Nintendo Switch2 の抽選予約の条件が厳しいところが非常に多いですが、Amazonなどは比較的ハードルが低いようです。
楽天ブックスは過去の注文履歴が条件になっているので、対象となる人は限定的です。今後、抽選販売が継続されることを見越して、今のうちに必要な商品を購入して注文履歴を残すというのもありかと思います。(あくまでも必要な商品を!)
Nintendo Switch2の抽選予約については、随時更新していきますのでお楽しみに。
コメント